バックナンバー
BACK NUMBER
月刊「畜産技術」
(591号/2004年8月)
<特集>
座談会:牛の緊殖を巡って:特に近年における牛の人工授精の低受胎問題について
<提言>
民業による機能分担で酪農経営の高能率化を
<研究レポート>
ウシバイオプシー胚の超低温保存法と受胎性:VSEDガラス化法とGL-Tip超急速ガラス化法の比較
<技術情報1 >
細断型ベーラの性能と全国実証試験成績
<技術情報2>
粗飼料給与による腸管出血性大腸菌O157排歯の抑制
<研究所だより>
宮崎県優良家畜受精卵総合センター
<連載>
主要家畜品種成立史 (21)ガーンジー種
<海外情報>
デンマークにおける発酵リキッドフィーデイングの現状
<国内情報1>
平成15年度核移植技術全国検討会(第8回)のトピックス
<国内情報2>
動物衛生研究所の「動物衛生高度研究施設」と役割
<国際協力情報>
国際セミナー「中南米における小規模牧畜業(牛)の生産性の現状と改善」の概要
<地域の動き>
秋田県横手市の耕畜連携によるイネ発酵粗飼料生産の取り組み(秋山県)
<文献情報>
<用語解説>
カウコンフォート
<海外統計>
畜産統計にみる世界と日本:世界の養鶏事情と主な養鶏国
<国内統計>
豚および採卵鶏の飼養動向(平成16年2月1日現在)
<会員だより>
鹿児島県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人 日本動物用医薬品協会
<百舌鳥>
研究開発に想う
<地方だより>
<中央だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>