畜産技術 LIVESTOCK TECHNOLOGY

バックナンバー

BACK NUMBER

月刊「畜産技術」
(322〜343号/1983年)

<口絵>

  • 1月号 フランス農務省リヨン獣医科大学 吉村 治郎
  • 2月号 ブラジルの畜産事情 有吉 俊
  • 2月号 和歌山県畜試のいのぶた 中野 栄
  • 3月号 オーストラリアの水牛 吉村 史朗
  • 3月号 岐阜県種畜埸 安江 克己
  • 4月号 優秀畜産技術者表彰式
  • 4月号 鳥取県畜産試験場 小松 重栄
  • 5月号 ヨーロッパのチーズ研修 額田 和敬
  • 5月号 香川県畜産試験場 東原 太郎
  • 6月号 FAO畜産部とローマの近影 杉浦 勝明
  • 6月号 新潟県妙法育成牧場 岩佐 昇
  • 7月号 フランスの肉牛豊家 森山 起夫
  • 7月号 山形県立畜産試験場 和知 裕彦
  • 8月号 西ドイツ北部の酪農・肉牛生産 森山 起夫
  • 8月号 茨城県畜産試験場 滑川 治朗
  • 9月号 豪州の牛肉事情 菱沼 毅
  • 9月号 富山県畜産試験場 林 和夫
  • 10月号 アイスランドの点描 河野 彬
  • 10月号 新潟県養鶏試験場 朝比奈 宜昭
  • 11月号 ニュージーランドの点描 信国 卓夫
  • 12月号 1983年 アメリカの飼料・畜産点描 貝塚 一郎
  • 12月号 福島県畜産試験場 吉根 浩太郎

<提言>

  • 2月号 肉用牛増頭についの提言 佐藤 彰
  • 2月号 乳用牛を基盤とする牛肉生産今後の展望 大森 昭一郎
  • 6月号 先端技術への期待と既存技術の再構築 宍戸 弘明
  • 8月号 総合農試の中の畜産部 針生 程生

<本文>

  • 1月号 いのししの話―亥年に因んで 中野 茂
  • 1月号 牛の人工妊娠技術(受精卵移植)実用化の問題点と将来展望 金川 弘司
  • 1月号 寒冷地における省資源的な鶏の飼養管理 高久 勉
  • 2月号 いのぶたの実用化について 中野 茂
  • 2月号 ゲル内沈降反応を応用した肝蛭汚染調査 宮下 義文外
  • 3月号 肉用種雄牛の現場後代検定の可能性 菊地 令
  • 3月号 毛細血管を用いた免疫グロブリン簡易測定法について 宇谷 直弘外
  • 4月号 くず大豆中に混在したチョウセンアサガオ種子について 高野 一雄外
  • 4月号 乳用雄牛飼養施設のサルモネラ症清浄化対策について 大野 明外
  • 5月号 搾乳性の検討 松原 敏春外
  • 5月号 新生子牛下痢症の原因検索について 八木 充外
  • 6月号 褐毛和種の若令肥育試験 北川 重一
  • 6月号 ―養豚場に集団発生したサルモネラ症について 増田 勉外
  • 7月号 肉牛集団管理における放枚期間延長技術 大滝 典雄
  • 7月号 種雄牛の性機能に関する研究 石井 孝
  • 8月号 雌豚の繁殖成績向上のための調査研究 石井 泰明
  • 8月号 カラスとの知恵くらべ 岩手種畜牧場詞科課
  • 9月号 生粕配合飼料の泌乳期別給与法について 直江 俊郎
  • 9月号 日本短角種の改良状況について 柳谷 和人
  • 10月号 泌乳曲線実験式による305日乳量の推定 飯野 弘
  • 10月号 血液生化学的検査による乳牛の健康検診 草野 友子外
  • 11月号 国産鶏の改良について 武田 隆夫
  • 11月号 肉用牛生産の哺育期における衛生指導 今川 智久外
  • 12月号 シャロレーの性能調査成績 西村 博
  • 12月号 牛硝酸塩中毒の発生防止対策について 小島 信男外

<海外事清>

  • 1月号 フランス農務省リヨン獣医大学に滞在して 吉村 治郎
  • 2月号 ブラジルの畜産事情 有吉 俊
  • 3月号 オーストラリアの水牛 吉村 史朗
  • 4月号 オーストラリア・ニュージランドの牧畜業と胚移植 大竹 通男
  • 5月号 ヨーロッパのチーズ研修 額田 和敬
  • 6月号 FAO農業局畜産部(AGA)の紹介 杉浦 勝明
  • 7月号 フランス・西ドイツの肉牛農家駆け歩き 森山 起夫
  • 8月号 フランス・西ドイツの肉牛農家駆け歩き 森山 起夫
  • 9月号 事情 菱沼 毅
  • 10月号 畜産と家畜衛生 河野 彬
  • 10月号 デンマーク産豚肉等の輪入解禁について 佐野 博彦
  • 11月号 ニュージーランドから対外問題を考える 信国 卓夫
  • 12月号 1983年アメリカ飼料畜産調査団に参加して 貝塚 一郎

<メモ>

  • 2月号 実験動物と動物実験(1) 左藤 善一
  • 3月号 実験動物と動物実験(2) 左藤 善一
  • 5月号 実験動物と動物実験(3) 左藤 善一

<時の動き>

  • 2月号 畜産振興補助事業の見直しについつ 田中 慎
  • 3月号 木材が飼料になる 細田 久
  • 4月号 フォレージテストの実施と今後の飼料作物生産・利用技術の指導 赤井 美文
  • 5月号 昭和58年度指定食肉の安定価格決定について 伊地知 俊一
  • 5月号 昭和58年加工原料乳保証価格等の決定について 安田 侃也
  • 6月号 畜産関連法律の改正について 香川 荘一
  • 6月号 2カ月後に迫った世界畜産学会議 森田 琢磨
  • 7月号 肉用牛制度資金の改訂 南波 利昭
  • 8月号 昭和58年度農業観測の概要 大島 照明
  • 9月号 3年ぶりの米国熱波 武石 徹
  • 10月号 世界畜産会議盛会裡に終了 森田 琢磨
  • 10月号 日米貿易摩擦 木下 良智
  • 10月号 「配合飼料価格異例の値上げ」 鎌田 啓二
  • 11月号 OTOについて 森山 浩光

<新しい畜産経営>

  • 3月号 畜産農家グループの借地による共同飼料作 伊達 一郎
  • 4月号 凝集剤を利用した豚の尿汚水処理 中林 大治郎
  • 7月号 部市近郊酪農における粗飼料生産全面共同化の事例 佐瀬 三雄
  • 8月号 飼料作物生産の組織化と肉用牛の低コスト生産 渡辺 正三
  • 9月号 後継者グループ活動と複合養豚経営 佐藤 勝也
  • 11月号 肉用牛低コスト生産技術を求めて 笹木 英治
  • 12月号 肉用牛経営コンクール 優国事例(I) 喜多野 次郎

<リレー通信>

  • 1月号 石川県畜産試験場だより 東出義弘
  • 3月号 岐阜県畜産試験場 安江 克己
  • 4月号 鳥取県畜産試験埸だより 小松 重栄
  • 5月号 香川県畜産試験場 東原 太郎
  • 6月号 新潟県妙法育成牧場の概要 岩佐 昇
  • 7月号 山形県立畜産試験場 和智 裕彦
  • 8月号 茨城県畜試験場の概要 滑川 治朗
  • 9月号 富山県畜産試験場だより 林 和夫
  • 10月号 新潟県養鶏試場 朝比奈 宣昭
  • 12月号 福島県畜産試験場だより 吉根 浩太郎

<百舌鳥>

  • 1月号 コンピュータの農機具化
  • 2月号 中国料理とワカメのスープ
  • 4月号 雑感(肉牛を考える)
  • 5月号 禁煙のすすめ
  • 6月号 愚者の今話
  • 9月号 「牛乳や食肉の販売店さんがんばって」
  • 11月号 不可思義
  • 12月号 「ちょっとした工夫」

<連盟だより>

  • 4月号 優秀畜産技術者表彰式を挙行

<人の動き・その他>

  • 4月号 農林水産省関係
  • 5月号 農株水産省関係
  • 5月号 春の叙勲
  • 5月号 官公庁畜帝関係職員抄録
  • 6月号 都道府県関係(茨城県外)
  • 7月号 農林水産省・都道府県関係
  • 8月号 農林水産省関係
  • 9月号 農林水産省関係
  • 10月号 農林水産省関係
  • 11月号 農林水産省関係
  • 11月号 秋の叙勲並びに褒賞
  • 12月号 農林水産省関係

発行年から探す

キーワードから探す