畜産技術 LIVESTOCK TECHNOLOGY

バックナンバー

BACK NUMBER

月刊「畜産技術」
(842号/2025年7月号)

※記事は12か月のエンバーゴ期間をおいて、J-STAGEに搭載予定です。

<提言>

鳥インフルエンザの乳用牛への感染に思うこと

郷 達也

<食料・農業・農村基本計画と今後の技術開発の方向>

1.

「酪農及び肉用牛生産の近代化を図るための基本方針」の策定について

山本将平

2.家畜改良増殖目標の改正について

①総論

和田 剛

②乳用牛

松永知美

③肉用牛

中村主貴

④豚

鈴木浩幸

<研究レポート>

牛の子宮内microRNAが胚の細胞増殖・分化を阻害する可能性

松山秀一・市川 怜

<技術情報>

ランピースキン病の特徴とその対策

大倉達洋

<技術情報>

乳牛における牛呼気メタン測定器”GreenFeed”法を用いたメタン排出量の測定

望月伸二

<研究所だより>

(公財)東京都農林水産振興財団 農林総合研究センター 畜産技術科

太田久由

<海外情報>

NZにおけるバーチャルフェンスの現状

梨木 守

<地域の動き>

鳥取県ブランド鶏の遺伝資源保存の取り組みについて

田村達哉

<文献情報>

農畜産物生産原価概算システム

足利義輝

<文献情報>

alic情報誌「畜産の情報」

調査情報部

<海外統計>

世界の2025年食肉需給見通し

木下良智

<会員だより>

公益社団法人 日本動物用医薬品協会

大石弘司

<百舌鳥>

アメリカはどこへ行く

田舎人

<お知らせ>

日本獣医師会・鶏病研究会 共催 第4回養鶏管理獣医師研修会

<今月の表紙>

北海道十勝平原の酪農地帯で飼養されるホルスタイン種の雄牛たち

独立行政法人農畜産業振興機構

発行年から探す

キーワードから探す