バックナンバー
BACK NUMBER

月刊「畜産技術」
(843号/2025年8月号)
※記事は12か月のエンバーゴ期間をおいて、J-STAGEに搭載予定です。
<提言>
東北地方における国公立大学唯一の獣医学部の使命
佐藤 洋
<研究レポート>
公共牧場における放牧監視の作業分析
遠山牧人
<研究レポート>
2024年シーズン家きんで検出された高病原性鳥インフルエンザウイルスの特徴
内田裕子
<技術情報>
低受胎牛の受胎性を改善させる治療用組成分を同定
片桐成二
<技術情報>
無人航空機(ドローン)を用いた放牧地における植生診断技術
大森祐一郎
<技術情報>
尿試験紙を活用した黒毛和種繁殖雌牛における分娩後の子宮回復遅延牛の簡易判定技術
池原遊人
<技術情報>
牛肉の血斑を低減する技術
入江正和
<研究所だより>
高知県畜産試験場
明神由佳
<国内情報>
第8回和牛甲子園 取組評価部門最優秀賞受賞 岐阜県立加茂農林高等学校生産科学科を訪ねて
安藤慎介先生と飛騨牛研究班のみなさん
米内美晴・木本 光
<国内情報>
わが国の家畜守護札について
篠田 満
<国際協力情報>
開発途上国の農民の心に火をともす
パキスタン国の畜産技術協力プロジェクト ハイバル・パフトゥンハー州編①
冨永秀雄
<地域の動き>
”三方(さんぽう)よし”の近江牛生産に向けた取り組み(滋賀県)
山中健吾
<文献情報>
熱帯の家畜と人
飼育と流通を地理学から探る[海青社]
佐野晶子
<文献情報>
新飼料学
[日本畜産振興会]
竹中昭雄
<会員だより>
静岡県畜産技術協会
中村大樹
<百舌鳥>
昔見たTV番組
10547
<協会だより>
公益社団法人畜産技術協会 第63回 定時総会の開催
<中央だより>
全国畜産関係場所長会 令和6年度 畜産研究功労者表彰
<協会だより>
第59回(令和6年度)優秀畜産技術者賞および特別賞/業績概要
黒毛和種牛肉の食味成分の特定および種雄牛選抜への応用
小松智彦
<協会だより>
畜産環境分野の試験研究と畜産普及分野における業績
髙柳晃治
<協会だより>
凍結保存による受精卵内ミトコンドリア機能低下と品質管理機構を介したレスベラトロールによる回復
林 武司
<お知らせ>
第60回(令和7年度)優秀畜産技術者表彰候補者推薦のお願いについて
<お知らせ>
日本畜産学会第133回大会開催案内
<お知らせ>
第25回護蹄研究会学術集会および特別プログラム開催案内
<お知らせ>
鶏病研究会創立60周年記念講演会(兼 2025年度秋季全国鶏病技術研修会)
<今月の表紙>
羊と創る、豊かな暮らし
青沼頌平
<グラビア>