バックナンバー
BACK NUMBER
                月刊「畜産技術」
(272〜283号/1978年)
                                
1月号(No.272)
- 座談会 「畜産」あれこれ 編集委員
 - 技術と普及 牛群改良…金子 黎一
 - 〔リレー通信〕根岸競馬記念公苑…佐藤 正
 - 〔新しい畜産経営〕水田期間借地拡大による大型酪農…大井 哲
 - 〔読者の広場〕「モンゴル馬事情」について…高橋 三四次
 
2月号(No.273)
- 米国産輸入七面鳥初生ひなにみられたアリゾナ感染症…鈴木 達行外
 - 未成年者の行為能力…小林 剛
 - 〔海外事情〕英国と仏国の競馬…橋本 大意
 - 〔時の動き〕(1)輸入牛肉について…河野 博
 - (2)水田利用再編対策の概要…田谷 昭
 - 〔新しい畜産経営〕ビニールハウスを利用した子豚の育成…重見 忠憲
 - 〔読者の広場〕午年を迎えて…高橋 三四次
 - 〔百舌鳥〕選抜指数式の応用
 
3月号(No.274)
- 一般農家に発生したヨーネ病とその防疫対策…鈴木 昇外
 - 衛生害虫(ハエ)駆除指導について…花沢 信幸外
 - 酪農のリーダー…金子 黎一
 - 〔海外事情〕ネパールの農業および畜産…福山 見孝
 - 〔時の動き〕「53年度国の畜産関係予算の概要」〔Ⅰ〕…白石 昌夫
 - 〔新しい畜産経営〕組織で伸びる肥育牛経営…山口 末雄
 - 〔百舌鳥〕ノド元過ぎれば
 - 〔リレー通信〕熊本県畜産試験場阿蘇支場…河津 幸喜
 
4月号(No.275)
- 家畜吸血昆虫アブの種類と生態…森山 浩光
 - 新潟県に発生した流行性異常産について…鍋谷 政広外
 - 肉牛生産…小林 剛
 - 〔海外事情〕スリランカの畜産と家畜衛生…藤倉 孝夫
 - 〔時の動き〕(1)53年度国の畜産関係予算の概要〔Ⅱ〕…白石 昌夫
 - (2)乳製品貿易をめぐる国際情勢…香川 荘一
 - 〔連盟だより〕優秀畜産技術者表彰式を挙行
 - 〔人の動き〕
 
5月号(No.276)
- 緩地型草地における乳用子牛の放牧育成…大脇 精一
 - 茨城県における大規極採卵養鶏経営の実態…遠藤 国雄
 - ―草なくして―…金子 黎一
 - 〔海外事情〕オーストラリアの家畜衛生事情〔Ⅰ〕…鈴木 達行
 - 〔時の動き〕(1)昭和53年度加工原料乳の保証価格等の決定について…伊丹 正
 - (2)昭和53年度豚肉および牛肉の安定価格决定について…石浜 克夫
 - 〔読者の広場〕畜産近代化リース協会について…宮本 恭誠
 - 〔リレー通信〕京都府農業指導所畜産試験部だより…及部 昭夫
 
6月号(No.277)
- 野草資源の利用技術…戸田 忠祐
 - いのぶたの交配試験…中野 栄
 - 内牛生産と家族手当労働報酬…小林 剛
 - 〔海外事情〕オーストラリアの家畜衛生事情〔Ⅱ〕…鈴木 達行
 - 〔時の動き〕昭和53年度肉生産振興特別対策事業の実施について…森山 起夫
 - 〔読者の広場〕「畜産環境整備リース事業」について…山田 喜治
 - 〔リレー通信〕愛知県農業総合試験場畜産研究所…久野 幸三
 - 〔百舌鳥〕廃棄物の有効利用について
 - 山本兵三郎さんの死を悼む…中村 敬止
 - 〔人の動き〕
 
7月号(No.278)
- 砂丘地の草地化についての基礎的研究…須田 亘
 - 鶏のコクシジゥム症予防に関する研究…山野 洋
 - ―ある酪農家グループの再生―…金子 黎一
 - 〔海外事情〕(1)ヨーロッパにおける肉牛生産状況〔Ⅰ〕…永村 武美
 - (2)ビルマの畜産と畜産教育…渡辺 和雄
 - 〔時の動き〕豊業災害補償法等の一部改正について…川合 延夫
 - 〔リレー通信〕沖縄県畜産試験場便り…宣野座 金次郎
 - 〔百舌鳥〕侵略者と防衛力
 - 〔連盟使り〕
 
8月号(No.279)
- ホルスタイン牛の分娩前の体温変動…森山 浩光外
 - 牛の腎疾患を主徴とする野草中毒の再現試験…伊藤 昭夫外
 - 畜産経営の投資限界の算定…小林 剛
 - 〔海外海情〕ヨーロッパの畜産事情〔Ⅱ〕…永村 武美
 - 〔メモ〕テンダーストレッチ肉…西村 博
 - 〔時の動き〕「種苗法」の成立と飼料作物…田渕 仁史
 - 〔リレー通信〕千葉県乳牛育成牧場…倉持 益三
 - 〔百舌鳥〕競馬の話題
 - 〔資科〕
 - 〔人の動き〕
 - 〔連盟便り〕
 
9月号(No.280)
- 肉用牛(和牛)の多頭繁殖経営におけるMPPA值の応用…秋元 満雄
 - 除角去勢同時実施に係る衛生調査…宮島 成郎
 - (続)ある酪農グループの再生…金子 黎
 - 〔海外海情〕(1)ヨーロッパにおける肉牛生産状況〔Ⅲ〕…永村 武美
 - (2)米国食肉事情あれこれ…牧野 忠夫
 - 〔時の動き〕第16回全国草地コンクールから…中村 民夫
 - 〔新しい畜産経営〕混牧林経営肉用牛生産促進専常について…森山 起夫
 - 〔リレー通信〕群馬県浅間家畜育成牧場の概況について…高井 三男
 - 〔百舌鳥〕うなぎの蒲焼
 - 〔連盟便り〕
 
10月号(No.281)
- 多頭飼養における子牛の下痢…秋元 満雄
 - 兎の繁殖センターに発生したスナッフル病…熊木 貴博外
 - 飼料の適正在庫量の計算…小林 剛
 - 〔海外事情〕中国養豚視察記…中西 幹育
 - 〔メモ〕寒天ゲル内沈降反応法と馬伝染性貧血の診断…藤木 達男
 - 〔時の動き〕飼料中の合成抗菌性物質定量方法の策定…大沢 信夫
 - 〔読者の広場〕畜産分野の国際協力…緒方 宗雄
 - 〔リレー通信〕北海道立根釧農業試験場便り…五十嵐 義任
 - 〔百舌鳥〕みなおし
 
11月号(No.282)
- 肉用牛の集団管理における受胎率向上対第について〔Ⅰ〕…菊地 一郎
 - 豚の膿瘍性疾患について…原 文男外
 - 技術と普及…金戸 黎一
 - 〔海外事情〕アフリカ豚コレラの最近の流行…藤井 博
 - 〔時の動き〕畜産環境整備リース協会の新規事業について…小野沢 重男
 - 〔読者の広場〕フィドロット技術研修に参加して…森山 浩光
 - 〔リレー通信〕広島県立畜産試験場油木支場…竹中 寛睦
 - 〔人の動き〕
 
12月号(No.283)
- 肉用牛の集団管理における受胎率向上対策について〔Ⅱ〕…菊地 一郎外
 - 肉用牛生産についての一提言…小林 剛
 - 〔海外事情〕ヨーロッパにおける肉牛生産状況〔Ⅳ〕…永村 武美
 - 〔時の動き〕肉用牛生産振興地域制度の整備強化について…山本 康太郎
 - 〔人の動き〕
 - 〔リレー通信〕北海道立滝川畜産試験場便り…平沢 一志
 - 〔百舌鳥〕生肉間順について
 - 小林正芳さんの死を悼む…高村 禮
 - 〔資料〕
 - 〔畜産技術〕1978年総目次 1月号~12月号(No.272~283)