バックナンバー
BACK NUMBER

月刊「畜産技術」
(840号/2025年5月号)
※記事は12か月のエンバーゴ期間をおいて、J-STAGEに搭載予定です。
<提言>
わが国畜産のサスティナビリティ
富澤崇高
<研究レポート>
国産豚肉の持続的な生産基盤強化を目指した新たな育種手法の開発
小川伸一郎
<技術情報>
ウシ体外受精卵の発生を促進する培地の精算システムを開発
宮下範和・平尾雄二
<研究所だより>
神奈川県畜産技術センター
坂上信忠
<海外情報>
海外の食肉処理施設におけるアニマルウェルフェア
木下良智
<国内情報>
和牛の肉質
おいしさをめぐる課題と展開方向 その1
入江正和
<国内情報>
牛肉骨粉の豚用資料・鶏用飼料への利用再開
森垣孝司
<国内情報>
石川県立大学の復興支援プロジェクトと畜産への震災の影響
現在までの調査から見えてきたこと
浅野桂吾・堀 晃宏・橋谷田豊
<国内情報>
乳用牛の2025-2月評価からの変更点
独立行政法人家畜改良センター 改良部 情報分析課
<国際協力情報>
アジアモンスーン向け暖地型イネ科ウロクロア属牧草「イサーン」の日タイ国際共同研究による育成
下田勝久
<地域の動き>
「佐賀牛」の生産振興と輸出拡大について
佐賀県畜産技術者連盟 事務局
<文献情報>
「農研機構乳酸菌データベース」の紹介
遠野雅徳
<海外統計>
米国農務省2034年世界農産物需給見通し[食肉関係](2025年2月)
木下良智
<会員だより>
公益社団法人 日本食肉市場卸売協会
廣川 治
<百舌鳥>
努力(成果)をアピールする!?
行雲流水
<お知らせ>
第59回(令和6年度)優秀畜産技術者表彰受賞者が決定いたしました!
<お知らせ>
家畜感染症学会創設20周年記念シンポジウムおよび第15回家畜感染症学会シンポジウム・総会
<今月の表紙>
ドイツの有機畜産牛舎
竹原一明
<グラビア>