バックナンバー
BACK NUMBER

月刊「畜産技術」
(845号/2025年10月号)
※記事は12か月のエンバーゴ期間をおいて、J-STAGEに搭載予定です。
<提言>
山形県における食味に優れた和牛肉の生産技術開発
小松智彦
<研究レポート>
ドローンを使って採草地のマメ科率をマッピングする技術を開発
川村健介
<研究レポート>
登録事業を通じた新和牛チップの開発
西 和隆
<技術情報>
繁殖成績向上への取組みにおけるICT活用及び診療獣医師との連携
小桝詩織
<技術情報>
超音波画像診断装置を活用した2卵移植の取組み
川原慎之介
<技術情報>
木本類に対応したフレールモア等による荒廃農地の整備
柿原秀俊
<研究所だより>
農林水産省動物医薬品検査所
荻窪恭明
<国内情報>
熊本県・北海道で発生した馬インフルエンザについて
発生状況と国内防疫対策
鈴木孝一郎
<国内情報>
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の改正について
榊 基
<地域の動き>
青森県における肉用牛振興の取組について
中山 龍
<文献情報>
農業技術の基本指針(令和7年6月)
和田 剛
<用語解説>
「バイオスティミュラントの表示等に係るガイドライン」の公表
三浦友聡
<会員だより>
兵庫県畜産技術連盟
兵庫県畜産技術連盟 事務局
<百舌鳥>
その他その他の
読のぬ町の住人
<お知らせ>
令和7年度 JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会
<お知らせ>
第16回 日本動物超音波技術研究会大会開催のご案内
<お知らせ>
アニマルウェルフェアシンポジウム in 山梨・宮崎
私たちの食卓と、地域の畜作業をともに考える
<今月の表紙>
奄美大島の放牧養豚
山口 隼
<グラビア>