- ホーム
- >
- バックナンバー
バックナンバー
BACK NUMBER
最新のバックナンバー
554号/2001年7月
月刊「畜産技術」554号/2001年7月
<提言>
畜産における効率化ーマイナス面にも目を向けよう一
<研究レポート1>
鶏肉の食味と科学成分
<研究レポート2>
家畜を用いた牧草の評価試験
<技術情報1>
食肉への放射線照射技術の現状
<技術情報2>
和牛の早期母子分離の得失
<研究所だより>
財団法人畜産環境整備機構畜産環境技術研究所
<海外情報1>
水牛復興のためのアジア地域のワークショップの概要
<海外情報2>
バングラデシュの酪農情勢
<国内情報>
日装式牛用枠場の開発
<国際協力情報>
パナマ共和国での飼料生産管理技術指導
<地域の動き>
本館が新築完成した畜産試験場(群馬県)
<文献情報>
<用語解説>
人工遺伝子
<海外統計>
開発途上国の養豚の技術階層
<国内統計>
畜産統計の概要(平成13年2月1日現在)
<会員だより>
福島県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人全国家畜畜産物衛生指導協会
<百舌鳥>
畜産と宗教
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
553号/2001年6月
月刊「畜産技術」553号/2001年6月
<提言>
最近の飼料問題で思うこと
<研究レポート1>
血中ハプトグロビン簡易迅速測定によるウシ呼吸病早期診断法
<研究レポート2>
畜産環境保全に対する微生物学のアプローチ
<技術情報1>
豚の遺伝能力評価の取組み
<技術情報2>
サイレージの変敗を防ぐキラー酵母の開発
<研究所だより>
国際熱帯農業センター(CIAT)
<海外情報>
第21回世界牛病学会ツアーに参加して
<国内情報1>
体細胞クローン牛の特性調査:家畜改良センターの取組み
<国内情報2>
独立行政法人化された畜産関係3研究所の機構と業務
<国際協力情報>
中華人民共和国黒竜江省酪農事情
<地域の動き>
全国和牛能力共進会への道(和歌山県)
<文献情報>
<用語解説>
ISO(国際標準化機構)
<海外統計>
地中海沿岸乾燥帯国の畜産的土地利用
<国内統計>
平成12年肥育牛生産費調査の概要
<会員だより>
畜産技術協会愛知県支部
<会員だより>
社団法人国際農業交流・食糧支援募金
<百舌鳥>
食の安全性に対する研究
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<平成12年度春の勲章・褒章受章者>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
552号/2001年5月
月刊「畜産技術」552号/2001年5月
<特集>
海外家畜伝染病の発生動向と対応
<提言>
表示制度と新技術を考える
<研究レポート>
ソマトトロピン(成長ホルモン)による泌乳の制御
<技術情報>
ヨーロッパ諸国における家畜個体識別の現状ーIDEAプロジェクトの進捗状況ー
<研究所だより>
英国パーブライト研究所
<国内情報>
我が国の実験用ミニブタの現状と課題
<国際協力情報>
インドネシア国畜産開発政策アドバイザーの活動
<地域の動き>
第27回日本短角種研究会および北東北3県畜産技術連盟・協会合同シンポジウムなどの開催(岩手県)
<文献情報>
<用語解説>
SPN(個体間の一塩基多型)
<海外統計>
開発途上国の人工授精の実情
<国内統計>
平成12年生乳生産費調査結果について
<会員だより>
千葉県畜産技術者連絡協議会
<会員だより>
社団法人 日本食肉格付協会
<百舌鳥>
畜産研究のめざすもの
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<独立行政法人移行に伴う新旧対照表>
<官公庁畜産関係職員抄録>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
551号/2001年4月
月刊「畜産技術」551号/2001年4月
<提言>
世界の2割のためのビーフステーキ
<研究レポート1>
牛肉のおいしさと脂肪交雑量に関する一考察
<研究レポート2>
メチルアセトアミドを耐凍剤に用いた鶏凍結精液とその活用
<技術情報1>
欧州口蹄疫委員会の研究部会に出席して
<技術情報2>
黒毛和種牛の大型卵胞除去が過剰排卵処置後の採卵成績におよぼす影響
<技術情報3>
ルーメン微生物に関する研究の動向
<研究所だより>
JICAボリヴィア農業総合試験場
<国内情報1>
乳質及び乳房炎のコントロール太平洋国際会議の概要
<国内情報2>
全国山羊サミットの開催と最近の山羊飼育
<国際協力情報>
中国河北省滄州市地域の畜産概況
<地域の動き>
八重山地域における自給飼料増産と肉用牛生産(沖縄県)
<文献情報>
<用語解説>
共役リノール酸
<国内統計>
平成12年産飼料作物の収穫量
<会員だより>
富山県畜産技術協会
<会員だより>
社団法人 家畜改良事業団
<百舌鳥>
役に立つ研究
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
550号/2001年3月
月刊「畜産技術」550号/2001年3月
<提言>
事故の教訓
<研究レポート1>
輸入木材「カセッター」の木屑によるウマの集団中毒 2.原肉究明のための再現試験
<研究レポート2>
牧場の用地利用設計のための土地利用計画決定システム
<技術情報1>
乳用午・肉用牛の能力評価の国際的な動向
<技術情報2>
寒冷地における養豚のバイオベット方式
<研究所だより>
JA全農飼料畜産中央研究所
<海外情報>
コーネル大学畜産学部での研究活動
<国内情報>
日蘭精密酪農研究会の概要
<国際協力情報>
ウルグアイ共和国大学獣医学部における受精卵移植の技術協力
<地域の動き>
畜産技術のますますの向上にむけて(山形県)
<文献情報>
<用語解説>
PPARy(脂肪細胞分化のレギュレーター)
<国内統計>
平成11年度食料需給表(速報)
<会員だより>
福井県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人日本草地畜産種子協会
<百舌鳥>
独立行政法人への期待
<地方だより>
<協会だより>
<資料>
中央省庁再編にともなう新しい生産局関係組織
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
549号/2001年2月
月刊「畜産技術」549号/2001年2月
<特集>
動物の福祉・愛護政策と家畜生産
<提言>
荒廃地解消に放牧利用を
<研究レポート1>
輸入木村「カセッター」の木屑によるウマの集団中毒 1.発生状況と病性鑑定
<研究レポート2>
顕微注入法による体細胞クローン豚の作出
<技術情報>
乳午飼養技術研究の新しい動向
<研究所だより>
協同飼料(株)研究所
<連載>
競馬あれこれ(6)競馬の開催(レースの流れと馬券発売・報償など)
<国内情報>
牛群検定の普及拡大に向けて 各地の検定担当者を軸に総力の動員を
<国際協力情報>
ベトナム牛人工授精技術向上計画
<地域の動き>
卵肉兼用種の「土佐ジロー」に次ぐヒ ット作になるか?その名も「プチコッコ」 (高知県)
<文献情報>
<用語解説>
経口免疫寛容機構
<海外統計>
アジアにおける鶏肉の生産及び貿易量について
<国内統計>
平成11年畜産の産出額(概算)
<会員だより>
長崎県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人酪農ヘルパー全国協会
<百舌鳥>
備えることへの評価
<平成13年度生産局畜産部予算概算決定の重点事項>
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
548号/2001年1月
月刊「畜産技術」548号/2001年1月
<優秀畜産表彰等事業>
『研究開発部門』最優秀賞・優秀賞紹介
<最優秀賞>
黒毛和種牛における遺伝性疾患の病態解析および遺伝子診断法の確立による発病抑制技術の開発
<優秀賞>
飼料用フィターゼの開発と豚・家禽におけるリン排泄量の低減技術
<提言>
21世紀の畜産と獣医学
<研究レポート1>
イノシシ被害対策研究
<研究レポート2>
フリーストール牛舎における牛ふん尿推肥の敷料利用
<技術情報1>
オーストラリアにおける新しい牛肉格付の導入と肉質向上に関する研究
<研究所だより>
財団法人動物繁殖研究所
<連載>
競馬あれこれ(5)競馬の開催(レースの体系と区分・種類)
<海外情報1>
第27回国際動物遺伝学会の概要
<海外情報2>
貴重な家畜遺伝資源の3分の1が絶滅の危機に!
<国内情報1>
食用動物における薬剤耐性菌対策について
<国内情報2>
家畜伝染病予防法の一部改正について
<国際協力情報>
インドネシアのウシ胚移植の現状と酪農技術改善計画における技術移転
<地域の動き>
畜産復興の拠点「みやぎ総合家畜市場」(宮城県)
<用語解説>
ライフサイクルアセスメント(LCA)手法
<海外統計>
アジアの水牛
<国内統計>
肉用牛の飼養動向(平成12年8月調査)
<会員だより>
栃木県畜産技術連盟
<会員だより>
緑資源の公団
<百舌鳥>
消費者の感覚
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
547号/2000年12月
月刊「畜産技術」547号/2000年12月
<提言>
評価と活性化
<研究レポート1>
子馬の骨端症と銅・亜鉛摂取量
<研究レポート2>
日周時間変更下でのニワトリの選抜
<技術情報1>
フランス、オランダにおける受精卵移植技術の概況
<技術情報2>
マイクロドロップレット法による未受精卵子の凍結保存
<研究所だより>
財団法人化学及血清療法研究所
<連載>
競馬あれこれ (4)地方競馬と地方競馬全国協会
<海外情報>
経済協力開発機構 (OECD)種子スキーム総会の概要
<国内情報>
動物用医薬品の副作用情報の収集と提供
<国際協力情報>
パキスタンにおける水牛・牛の精液凍結技術指導
<地域の動き>
三重のくにづくり(三重県)
<文献情報>
<用語解説>
遺伝子ノックイン(Knock in)マウス
<海外統計>
牛乳・乳製品の国際需給の概要
<国内統計>
乳用牛の飼養動向(平成12年8月調査)
<会員だより>
山口県畜産技術協会
<会員だより>
社団法人日本乳業協会
<百舌鳥>
中山間地域での牛の役割
<地方だより>
<中央だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<平成12年度秋の勲章・褒章受章者>
<平成12年総目次>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
546号/2000年11月
月刊「畜産技術」546号/2000年11月
<特集>
機能性畜産物の研究開発と製品化の動向
<提言>
牛の生理を無視した酪農になっていないか
<研究レボート1>
黒毛和種牛の集団構造の変化
<研究レポート2>
ウシ初期胚の長期保存技術の検討
<技術情報1>
アルゼンチンにおける肉牛生産技術の現状
<技術情報2>
精子分別による雌雄産み分け技術の現状
<研究所だより>
明治乳業(株)研究本部
<連載>
競馬あれこれ (3)日本中央競馬会
<海外情報>
海外技術協力専門家夫人による赴任地(ホンデュラス)での交流活動記録
<国内情報>
豚コレラ撲滅対策について
<国際協力情報>
牧草を中心に見たタイ国の飼料生産および研究事情
<地域の動き>
畜産環境保全と自給飼料増産に対する取組み(福島県)
<文献情報>
<用語解説>
「ジェネティックアルゴリズム」の畜産分野への応用
<海外統計>
世界の動物油脂事情
<国内統計>
平成11年農業生産指数(概算)
<会員だより>
広島県畜産技術協会
<会員だより>
財団法人日本生物科学研究所
<百舌鳥>
I T革命
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
545号/2000年10月
月刊「畜産技術」545号/2000年10月
<提言>
粗放的農地利用への転換を
<研究レポート1>
家畜のクローン技術とミトコンドリアDNA
<研究レポート2>
豚痘ウイルスの性状解明及び早期診断法の確立
<技術情報1>
第9回アジア大洋州畜産学会議の注目すべきトピックス
<技術情報2>
家畜排泄物のバイオガスシステム
<研究所だより>
財団法人 競走馬理化学研究所
<連載>
競馬あれこれ (2)競馬法と競馬の枠組み
<国内情報1>
北海道における口蹄疫の発生と防疫装置
<国内情報2>
畜舎・たい肥舎の設計・建築規制の緩和について
<国際協力情報>
シニア海外ボランテイア事業
<地域の動き>
家畜排せつ物の適正処理の利用に向けた取組み(佐賀県)
<文献情報>
<用語解説>
グリーン蛍光蛋白質( G F P)
<国内統計>
農村物価指数(平成11年)
<会員だより>
和歌山県畜産技術連盟
<会員だより>
財団法人 日本食肉流通センター
<百舌鳥>
新たな循環型社会に向けて
<地方だより>
<中央だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
544号/2000年9月
月刊「畜産技術」544号/2000年9月
<提言>
口蹄疫発生で飼料自給を考える
<研究レポート1>
エキノコックス症の現状
<研究レポート2>
乳牛のインスリンおよびグルカゴン分泌と環境温度
<技術情報1>
超音波による黒毛和種肥育牛の脂肪交雑の早期判定技術
<技術情報2>
中山間地域のシバ草地における肉用牛放牧技術
<研究所だより>
日本配合飼料(株)中央研究所
<連載>
競馬あれこれ(1)競馬の歴史
<国内情報>
畜産技術と家畜共済
<国際協力情報>
ボリヴィア肉用牛改善計画の活動概要
<地域の動き1>
特定JASに対応した肉用奥美濃古地鶏の開発(岐阜県)
<地域の動き2>
栃木県系統豚「トチギL」の造成(栃木県)
<文献情報>
<用語解説>
フィターゼ
<海外統計>
記録的生産を持続する米国の食肉・鶏卵生産
<国内統計>
飼肥料作物作付面積(平成11年)
<会員だより>
茨城県畜産技術協会
<会員だより>
財団法人競馬・農林水産情報衛星通信機構(略称:グリーンチャンネル)
<百舌鳥>
口蹄疫の突発に思う
<地方だより>
<中央だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
<研究所だより/地域の動き>
543号/2000年8月
月刊「畜産技術」543号/2000年8月
<提言>
変革の中に新たな可能性を
<研究レポート1>
注射をしない組換え蛋白ワクチンの実用化へ向けて
<研究レポート2>
草地土壌の経年的酸性化と牧草の生育特性の解明による合理的施肥法
<技術情報1>
家畜の暑熱対策への提案
<技術情報2>
乳牛の防暑対策技術ー四国地域における防暑対策-
<研究所だより>
共立商事株式会社つくば中央研究所
<国内情報1>
口蹄疫に関する特別講演の開催
<国内情報2>
養豚問題懇談会報告書の概要について
<国際協力情報>
カンボジア畜産事情(後編)
<地域の動き>
全国最初の家畜個体識別が始まる(秋田県)
<文献情報>
<用語解説>
家畜用プロバイオティクス
<海外統計>
牛乳・乳製品の国際貿易概況
<国内統計>
食鳥流通統計
<会員だより>
神奈川県畜産技術協会
<会員だより>
社団法人日本馬事協会
<百舌鳥>
明暗の夢ー幸か不幸か世紀末ー
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>
<研究所だより/地域の動き>
542号/2000年7月
月刊「畜産技術」542号/2000年7月
<提言>
自由貿易に堪え得る家畜衛生防疫体制の確立
<研究レポート1>
放牧牛用薬液自動塗布装置の開発
<研究レポート2>
音響刺激による豚の生体応答
<技術情報1>
イージーブリードによる卵巣疾患治療と新しい発情同期化技術
<技術情報2>
海外における家畜胚移植研究の動向
<研究所だより>
帯広畜産大学(全共)原虫病研究センタ-
<国内情報1>
宮崎県における口蹄疫発生に伴う防疫措置について
<国内情報2>
養鶏問題懇談会報告書の概要
<国際協力情報>
カンボジア畜産事情(前編)
<地域の動き>
地域の特色を生かした低コスト資源循環型都市畜産経営(大阪府)
<文献情報>
<用語解説>
口蹄疫診断技術
<国内統計>
家畜の飼養動向(平成12年2月1日現在)
<会員だより>
新潟県畜産技術協会
<会員だより>
社団法人日本食肉市場卸売協会
<百舌鳥>
盛会であった春の畜産学会
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
541号/2000年6月
月刊「畜産技術」541号/2000年6月
<特集>
今後の畜産振興の基本方針と目標
<提言>
ゲノム科学が畜産の研究を変える
<研究レポート>
堆肥クレーンと2段式堆肥乾燥施設の開発
<技術情報>
EOガス滅菌後の胚移植ストローに対する加温処理が胚の生存性に及ぼす影響
<研究所だより>
雪印乳業(株)受精卵移植研究所
<国内情報1>
近年の我が国における養鶏技術の現状と課題
<国内情報2>
東南アジア招へい関係者との畜産開発会議開催される
<国際協力情報>
国際共同研究総合推進事業プロジェクト研究
<地域の動き>
名古屋コーチンたまごも絶品!(愛知県)
<文献情報>
<用語解説>
EST
<海外統計>
米国の牛肉輸出概況
<国内統計>
平成11年肥育牛生産費調査の概要
<百舌鳥>
情報
<会員だより>
山梨県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人日本食肉加工協会
<協会だより>
<地方だより>
<中央だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<平成12年度春の勲章・褒章受章者>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
540号/2000年5月
月刊「畜産技術」540号/2000年5月
<特集>
飼料イネの生産と利用技術
<提言>
新しい畜産研究体制の構築を目指して
<研究レポート1>
貪食細胞の化学発光にもとづくウシ乳房炎の早期診断法の開発
<技術情報1>
悪臭の実用的評価法の提案
<技術情報2>
体外受精技術を活用した優良子牛作出
<研究所だより>
北里大学地域計画学研究室
<海外情報>
イギリスとアメリカの放牧をめぐる最近の動向
<国際協力情報>
中南米における酪農関連プロジェク トに関する一考察
<地域の動き>
戻し堆肥を利用した酪農経営(栃木県)
<文献情報>
<用語解説>
J亜群トリ白血病ウイルス(ALV-])
<海外統計>
フランスにおけるチーズの貿易量について
<国内統計>
平成11年生乳生産費調査結果について
<百舌鳥>
クローンの名前
<地方だより>
<協会だより>
<会員だより>
埼玉県畜産技術協会
<会員だより>
協同組合日本飼料工業会
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<官公庁畜産関係職員抄録>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
539号/2000年4月
月刊「畜産技術」539号/2000年4月
<提言>
<研究レポート1>
微生物による家畜尿汚水からの室素除去技術
<研究レポート2>
エンドファイト(内生菌)を利用した牧草の病害虫防除
<技術情報1>
日本ザーネン種ヤギの季節外繁殖について
<技術情報2>
家畜のゲノム研究の最近の動向
<研究所だより>
日本全薬工業(株)中央研究所
<海外情報1>
ドイツにおける資源循環型家畜へのとりくみ
<海外情報2>
アフリカ諸国における畜産研究の状況
<国際協力情報>
ベトナムのメコンデルタにおける家畜衛生状況
<地域の動き>
おいでんせぇ「ファームフェスタ2000inおかやま」へ
<文献情報>
<用語解説>
I LR I (国際畜産研究所)
<海外統計>
世界の蜂蜜生産と輸出入国
<国内統計>
平成11年産飼料作物の収穫量
<会員だより>
山形県畜産技術連盟
<会員だより>
全国畜産経営安定基金協会
<百舌鳥>
消費者の興味と理解
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
538号/2000年3月
月刊「畜産技術」538号/2000年3月
<提言>
畜産物は第二の主食
<研究レポート1>
肉用牛における発醇床畜舎の維持管理技術
<研究レポート2>
鶏の栄養面からの卵重制御の検討
<技術情報1>
欧米における生殖および繁殖技術に関する研究の現状
<技術情報2>
堆肥切り返し用パケット(マニュアロータリーバケット)の開発
<研究所だより>
全酪連購買部酪農技術研究所
<連載>
動物ゲノム研究の流れ(12)家畜ゲノム解析の現状~まとめ
<海外情報>
OIEアジア地域会議と緊急疾病対応ワークショップについて
<国内情報>
家畜排泄物量推定プログラムの紹介と利用例(Windows版Ver1.1)
<地域の動き>
「地域に根ざした畜産」~京都府の動き
<文献情報>
<用語解説>
ニパウイルス感染症
<海外統計>
米国のトウモロコシ生産及び需給
<国内統計>
平成10年度食料需給表(畜産物、速報)
<会員だより>
群馬県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人日本国際酪農連盟
<読者の広場>
最近に読んだ本から「老荘のこころ」
<百舌鳥>
逃伝子組み換え食品の今後
<地方だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
537号/2000年2月
月刊「畜産技術」537号/2000年2月
<提言>
試験研究と生産現場
<研究レポート1>
肉豚における低蛋白質飼料給与による水分摂取および糞尿中の窒素徘泄量低減技術
<研究レポート2>
動物用医薬品・飼料添加物の簡易分析法の開発研究
<技術情報>
豚肉のテクスチャー(食感)のカギを握るタンパク質
<研究所だより>
財団法人 日本農業研究所
<連載>
動物ゲノム研究の流れ (11)ブタ染色体への遺伝子のマッピング
<海外情報>
ロシアの畜産研究紹介と日本の印象
<国内情報1>
段ボール裁断屑の敷料・水分調整材としての利用
<国内情報2>
「動物の保護及び管理に関する法律」の一部改正
<国内情報3>
農林水産省関連機関の独立行政法人化について
<国際協力情報>
畜産・獣医分野における海外技術協力の現状(その2)
<地域の動き>
県下最大規模の乳業工場が竣工(長野県)
<文献情報>
<用語解説>
チトクロームP450
<海外統計>
2000年における各国の鶏肉生産と輪出に関する予測
<国内統計>
平成10年の畜産の産出額(概算)
<会員だより>
宮崎県畜産技術連盟
<会員だより>
社団法人配合飼料供給安定機構
<読者の広場>
ヒンズー教圏における野良牛の話
<百舌鳥>
便利さの代償
<平成12年度畜産局関連予算重要事項>
<地方だより>
<協会だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<人の動き>
<今月の表紙>
<グラビア>
研究所だより/地域の動き
536号/2000年1月
月刊「畜産技術」536号/2000年1月
<特集>
畜産関係海外技術協力の現状と今後の方向
<優秀畜産表彰等事業>
『研究開発部門』 最優秀賞・優秀賞の紹介
<最優秀賞>
毛色関連遺伝子のDNA多型を用いた豚の品種識別技術
<優秀賞>
家畜・家禽のサルモネラ症とマイコプラズマ症の防除に関する研究
<提言>
さあ、畜産技術者の新しい旅立ちだ
<研究レポート1>
近赤外分析法による無粉砕牧乾草の分析
<研究レポート2>
摂食と繁殖の適応的調節に関する中枢神経機構
<技術情報1>
バイオフィルターによる畜産臭気の脱臭に関する試験
<技術情報2>
大阪アヒルの作出について
<研究所だより>
日本ハム株式会社中央研究所
<連載>
動物ゲノム研究の流れ(10)ブタのDNAマーカーと経済形質との連鎖解析
<海外情報>
パキスタンの水牛点描
<国内情報>
クローン牛問題の現状について
<国際協力情報>
畜産・獣医分野における海外技術協力の現状(その1)
<地域の動き>
「大山まきば」にようこそ!!(鳥取県)
<文献情報>
<用語解説>
ドライ式大家畜解体処理システム
<海外統計>
畜産技術協力実施国の栄養水準について
<国内統計>
肉用牛の飼養動向(平成11年8月調査結果)
<会員だより>
沖縄県畜産技術者協会
<会員だより>
財団法人畜産近代化リース協会
<百舌鳥>
新しい風景を創る
<中央だより>
<地方だより>
<学会・研究会・シンポジウム等のお知らせ>
<グラビア>